初心者のためのハンドメイド講座

かれこれ4年間、精神科・心療内科に通院している筆者が、ハンドメイドで1年以内に月3万円お小遣い稼ぎする方法を紹介するブログです。

ネットショップの写真にこだわる

この記事でお伝えしたいこと

 

・ネット販売は写真が命

 

 

ネット販売やネットで宣伝をするのであれば

「写真が命」です。

 

写真によって作品の印象は大きく変わります。

安っぽいものにも

高価な価値あるものにも見えるのです。

 

 

だからこそネット販売をしようという人にとっては

最低限の写真の知識は必須になります。

 

 

試しにハンドメイドのサイトではなく

メルカリなどのフリマアプリを見てみてください。

 

テーブルやフローリング、畳の上に

転がされた商品と

 

背景に気を使っている商品では

どちらの方が

「買いたい」

または

「買ってもいいかな」

という気持ちになりますか?

 

 

もしも商品の状態も価格も一緒なら

多くの人が背景にまで気を使っている商品写真のものを

選ぶと思います。

 

 

 

ハンドメイドのショップも同じです。

 

どんなにステキな作品をつくっても

・アングル

・背景

・明るさ

 

によってお客さんへの印象は大きく変わります。

 

 

 

自分の作品が最も魅力的に見えるアングルや

背景をまずは自分のできる範囲で考え実践してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップを差別化する

この記事でお伝えしたいこと

 

・ショップを差別化することで集客しよう

・「ほかのショップで扱っていないもの」を取り入れる。

 

 

 

他のショップと差別化を図ることは縦も重要です。

なぜなら例えばあなたが「イヤリング」が欲しいとして

検索をかけたとしましょう。

 

 

膨大な量のハンドメイドイヤリングがヒットするはずです。

その中からあなたの作品を見つけてもらい

さらに購入してもらえるに至るのは大変なことなのです。

 

 

だから少しでもほかのショップと

差別化を図りましょう。

 

 

一番簡単な方法は

「人があまり売っていない作品を売る」のが

わかりやすく、簡単です。

 

 

そうすると検索にヒットしやすくなるからです。

 

 

今まで見た中で面白いなと感じたのは

「切り絵の耳飾り」

など同じイヤーアクセでも他にはない材質のものを

メインにしていたり

 

あとは「歯」がモチーフになっているのも面白いなと感じました。

 

 

 

興味がない人にとっては全く興味が出ないけれど

刺さる人には刺さるモチーフです。

 

 

白い歯が自慢な人や歯科衛生士さん、

面白アクセが好きな人にはたまらないモチーフだと思います。

 

 

けれども

切り絵のイヤーアクセも「歯」のモチーフも

販売している人は少ないと思います。

 

だからこそ「切り絵」で検索したときは

ヒットしやすくなり

検索件数は少なくとも

検索した人が目にとめる可能性はグッと上がります。

 

 

イヤーアクセでハッシュタグをつけても

それによって

検索でヒットされたとしても目にとめてもらえないのでは

意味がありません。

 

 

検索、ヒットした結果「目にとめてもらえること」

そして購入にまで至ってもらえることが大切なのです。

 

 

あなたの出品したい作品には

他の作家さんとはここが違う!という特徴はありますか?

 

 

素材はなんですか?

何にこだわりを持っていますか?

 

膨大な作品のなかからあなたの作品に目を止めてもらうために

今の作品に一工夫して

誰も作っていないものを生み出すことはできないでしょうか?

 

すぐに思いつかなくてもいいので

常に「ほかのショップとの差別化」を

頭に入れて置き

競争するよりも

「そもそも売っている人がいなかった」

というジャンルで1人勝ちするのが理想です。

 

 

競争をすると最終的に差別化できるのは

「価格競争」に陥りやすいです。

 

そうならないためにも

ひととは違うモノを売ったり

同じものでも別の視点から目を向けて

販売してみるようにしてください。

 

 

 

あなたの大切な作品を

「刺さる人」に見てもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドに使うパーツに統一性を

この記事でお伝えしたいこと

 

 

・パーツに統一性を持たせよう

・世界観が伝わりやすくなる

・資材地獄に落ちにくくなる

 

例えば、今回の作品は布小物

次の作品はビーズアクセサリーというのが

「統一性のない」ショップの極端な例です。

 

 

手芸が得意という人の中には

編み物もできるしレジンもできる

アクセサリーも作れるという人が結構いると思います。

 

でもあれもこれもと手を出すと

統一性がなくなりお客様にとっては

「一体何がメインのお店なんだろう?」

「とりあえず完成したものを出品している趣味の人」

 

というイメージがつきかねません。

 

「布小物好きな人もいるしビーズアクセが好きな人もいる」

と思うかもしれませんが

ターゲットがバラバラになると、固定のお客様が付きにくいのが現実です。

 

 

・ビーズアクセサリーを

・こんな世界観で

・このくらいの価格で

 

売っている。

 

最低限、このような感じで統一感が欲しいところです。

 

 

この統一感を出すときに

使うパーツがある程度絞られていると

自然とショップ全体に統一感が生み出されます。

 

また、同じパーツを使うことで

「欲しいと思ったパーツをすぐに買ってしまう」

という資材調達のミスも防ぎやすくなります。

 

さらに

同じ素材を使うことで価格設定をしやすくなります。

 

 

初心者にとって価格設定は悩ましいものですが

同じ素材からできた作品であればある程度

同じくらいの価格になっていくと思います。

 

 

 

 

自分の世界観を作るためにも

資材地獄に陥らないためにも

「パーツや素材に統一性」を持つことを

おススメします。

 

 

 

 

ちなみに私は資材地獄にハマったことがあり

家じゅう資材の段ボールだらけになったことがあります。

 

 

このような犠牲者が少しでも減るように願っています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンドメイド作品のパーツ・資材の選び方

この記事でお伝えしたいこと

・パーツ・資材は絞り込む

・資材地獄に注意

 

 

 

・パーツは絞り込む・

 

パーツ屋さんに行くとあれも欲しいこれも欲しいとなりがちですが

ちょっと立ち止まって本当に必要かよく考えましょう。

特に気を付けたいのが「チャーム」です。

ビーズなどと違い「チャーム」は、それが廃盤になってしまう可能性があります。

 

 

「チャーム」を使った作品がお店の看板商品になった場合

そのチャームが廃盤になってしまったら

看板商品を失うことになります。

 

本当に必要なものか何個必要なのかよく考えてから購入しましょう。

 

 

・資材地獄に気をつける・

「欲しい」と思ったらつい買ってしまう。を繰り返していると

どうなるかというと

部屋が在庫まみれになります。

 

 

買ったはいいけど着ない洋服と一緒です。

買ったけど使わない。

 

 

これはごみと一緒です。

さらにここに資金がつぎ込まれていると考えると

わざわざ「赤字をつくる原因」を生み出しているのです。

 

 

資金は大切にやりくりしましょう

 

どんなに売り上げを立てても

その裏に大量の「ゴミ」があっては

利益はでません。

 

 

また、単純に使われなかったパーツたちは

かわいそうです。

見てて切なくなりますよ。

 

 

 

何が必要か不必要か

よく見極めてから仕入れを行いましょう。

 

 

 

 

 

 

このハンドメイドブログの目標

このブログの目標ですが

ハンドメイドを楽しむ!

それによって人生を豊かにする!

 

 

と言いたいところですが

あえてやめておきます(笑)

 

だってそんなの「根性論」というか

「精神論」っぽいなと思うので。

 

 

 

ここは正直にいきましょう。

 

 

どうせなら少しでも稼ぎたいと思いませんか?(笑)

 

 

 

1万円でもいいから。。

 

と思いませんか?

 

 

私は思います!

 

 

というか

「あなたが価値あるもの」を作ったのだから

対価はもらえて当然なのです。

 

 

そして無理なく、楽しく、のんびりと。

 

 

となった場合、

 

1年で2万円。

 

を目標にしましょう。

 

 

 

私の売り上げがそのくらいだからです。

(屋号は非公開のため信じるか信じないかはお任せします。)

 

 

2万円というのは月の利益が2万円です。

 

 

つまり儲かった分が2万円になるように頑張ろう!

ということです。

 

 

 

もっとがっつり!という人は

他の人をぜひ参考にしてください(笑)

 

 

ただし

お伝えしておきたいのは

2万円も結構大変ですよ。ということ。

 

 

のんびり楽しく

 

とはいっても

作品作りから出品、発送まですべて1人でやることですから。

 

 

 

大きすぎる目標を立てるより

長く続けることを目標にするのがおススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

カンタンに自己紹介をしておきますね。

 

 

私は2年前からハンドメイド作品を出品するようになったのですが

いっぽうで4年前から現在に至るまで「通院中」です。

 

 

学生のころに受けたストレスや

家族とうまく折り合いがつかないことが原因で

今でも精神科に通っています。

 

 

けれども作品を作る傍ら、

ブログを書き、バイトができるところまで回復してきました。

 

 

 

ずっと引きこもりのような生活をしていましたが

大規模なハンドメイドのイベントに出店が決まっています。

 

 

また、ここまで来るのには

様々な人との交流や助けがありました。

 

 

 

ハンドメイド・・・・ものづくり

 

それは自分を表現することの1つだとも思っています。

表現することと、人との交流を得た私は

「自分探し」していた時の私に比べて

ずっと広い世界を見ることができるようになりました。

 

また、明るい未来を描くことができるようにもなりました。

 

 

ずっと引きこもりで無職だった私は

稼ぎがないことへの罪悪感にいつも心がとらわれていましたが

月に千円でも売れればそれはりっぱなお小遣いでした。

 

私が稼いだお金でした。

 

 

初めて売れたときの衝撃と言ったらありませんでした(笑)

 

 

 

ハンドメイドは「罪悪感」からも私を少しだけ

救ってくれました。

 

 

 

 

もしも過去の私と同じように

・引きこもりがち

・無職

・罪悪感がある

 

 

という人にもぜひこのブログに目を通してほしいと思っています。

 

はじめに

本屋さんに売っているハンドメイド作家さんのための本。

 

それさえ、私には難しく感じました。

こんなに難しく考えなきゃいけないことなのか?

と。

 

 

好きなものを作って、売る。

それだけのシンプルなことなのに

中身は「ビジネス感」があふれていて

どうにも読みにくく感じたことを覚えています。

 

参考になるところをちょこっとだけ記憶して

あとは本棚に行ったきり。

そのまま、あとは手探りで

今日までハンドメイドを続けてきました。

 

 

そんな私が

「あの時こんなアドバイスが欲しかった!」と思えるようなことを

ぎゅっと詰めたブログを作ることにしました。

今からハンドメイドで作品作りをして

販売をして「楽しもう」という人に向けのブログです。

 

がっつり稼ごうという人には向いていません(笑)

 

 

しかしながら

のんびり1年頑張れば2万円程度のお小遣いが手に入るのも事実です。

 

 

様々な情報を公開していくので

私の「屋号」は公開できません。

 

それでも気楽にやっていってみよう!

ちょっと参考にしてみようという人はぜひこのブログを

一通り眺めていってください。

 

 

 

ハンドメイドは

作ることの喜びや

人との交流、

目標

 

など様々なことを与えてくれます。

 

 

 

ちょっとやってみようかなと思いつつ

一歩踏み出せない方へ

 

 

そして、駆け出しのころの私に

このブログを贈ります。